【609 Studio】email newsletter 2025年7月22日 #1216

【609 Studio】email newsletter 2025年7月22日 #1216
──────────────
世界のニュース、井上脩身氏のコラムなど多彩な話題満載!
また諸般の事情によりサハリンの話題は都合により当面休止いたします。
毎週火曜日発行 購読無料!
購読 解除 https://www.mag2.com/m/0000052236
───────────────
◆現代時評《兵庫知事選を再現した参院選》井上脩身
───────────────
参政党が大躍進し、自民・公明の与党が惨敗した参院選。SNSの駆使によってフェークニュースが飛び交うなど、さながら昨年11月の兵庫知事選の国政選挙版であった。こうしたトランプ型選挙は、当落にどう影響するのであろうか。NHKから国民を守る党(NHK党)の立花孝志党首は同知事選と今回の参院選に立候補した。立花氏の選挙にそのカギがあるのではないか、と考えて立花氏の選挙結果を点検した。すると知事選と参院選の得票の間にある一致点がうかびあがった。それは斎藤元彦氏の当選の公正さを疑わせるものであった。選挙は民主主義の基本といわれる。だがトランプ型選挙は民主主義を内部から崩壊させるものなのである。

昨年の兵庫知事選をおさらいしておこう。斎藤氏のセクハラに関する内部告発者に対する懲戒処分に端を発し、県議会が斎藤知事不信任決議をしたことから選挙が実施されることになった。序盤、元尼崎市長の稲村和美氏が優勢と伝えられ、斎藤氏は孤立無援の選挙戦を強いられていた。とはいえ、斎藤氏はSNSを使って、「マスコミにたたかれて、かわいそう」との同情心をあおっていた。この「お涙ちょうだい選挙戦」によって、ひょっとすれば稲村氏と互角近くまで票を伸ばすかもしれない、とわたしはおもった。

NHKから国民を守る党(NHK党)の立花孝志党首が現れなければ、「SNSを使った斎藤氏の善戦」という結果であっただろう。ところが立花氏は、斎藤氏を当選させることを目的に立候補したのである。「二馬力選挙」と呼ばれるもので、立花氏は政見放送で、知事のパワハラの内部告発者について、「10年間で10人と不倫していた」と真偽不明の主張をし、街頭演説で「斎藤さんは悪くない」と語った。こう「斎藤潔白発言」がSNSで拡散。中盤から終盤にかけて、斎藤氏の街頭演説会が盛り上がり、熱狂的な支持者の渦ができた。

選挙の結果、斎藤氏は1、113、911票を獲得。稲村氏の976、637票を137、274票上回って当選した。立花氏の得票は19、180票だった。SNSによる、「お涙ちょうだい」プラス「斎藤潔白」作戦の成果であることはまぎれもない。だが13万7000票もまさった理由がわたしには分からなかった。

立花氏は今回の参院選に兵庫選挙区で立候補した。自民、公明の現職に加え、新たに元明石市長の泉房穂氏(無所属)や参政党の新人らが挑戦する激戦区である。わたしは立花氏の得票を10万票程度だろうとおもっていたが、予想を5万票上回る157、005票を獲得した。立花氏の知事選での得票より137、825票も多かったのである。立花氏の参院選と知事選の得票差は13、7825票。ということは約13万7000人の有権者が知事選では斎藤氏に投票したことを意味する。

すでに述べたように、知事選で斎藤氏が稲村氏を超えた票数は約13万7000。なんと、ぴったり符号するではないか。斎藤氏は立花氏の持つ票によって当選できたわけだ。前例のない「二馬力当選」なのであった。だが、内部告発した文書を作成した元局長の私的な情報を総務部長が県議会議員に漏洩した疑惑について、県の第三社委員会が5月、「知事らの指示で行われた可能性が高い」との調査結果を発表。「斎藤潔白説は根柢から揺らぐことになった。もし知事選がこの結果発表後に行われたら、斎藤氏は再選できなかったに相違ない。

兵庫知事選で存在感を示した立花氏だが、NHK党は参院選では、旧統一教会の支援を受けた比例区の現職・浜田聡氏が落選、選挙区でも立花氏をはじめ全敗し、獲得議席ゼロに終わった。政治力がガタ落ちになった立花氏に代わって旋風を巻き起こしたのが参政党代表の神谷宗幣代表。前回参院選では参政党は1議席を得ただけだが、今回は14議席も獲得、神谷代表は時の人となり、マスコミにひっぱりだこだ。参政党は「日本人ファースト」をうたいもんくに、SNSを最大限駆使して選挙を行った。だが、神谷代表は演説会で「高齢女性は子どもを産めない」と述べるなど、たびたび差別的な発言を行い、SNSには「生活保護を受給する世帯の3分の1は外国人」などのフェークニュースが流れた。マスコミは兵庫知事選の反省から、SNS上での誤りを指摘する報道を行ったが、支持者にはほとんど影響せず、終盤、同党候補者の演説会は熱狂的な支持者であふれかえった。その様子は、兵庫知事選の再現であった。

「日本人ファースト」は、小池百合子・都知事の「都民ファースト」、トランプ氏の「アメリカファースト」を思い起こさせ、キャッチコピー上の「三馬力選挙」といえるだろう。神谷氏は立花氏の手法を組織的かつ巧妙に行って、政治に不満をもつ者の心をとらえる、天才的ポピュリズム政治家のようである。

参政党は次の衆院選、参院選ではさらに議席を増やすかもしれない。だが、そうした選挙手法が民主主義の観点に立てば、大いに問題があることは、兵庫知事選でみたとおりだ。今回の参院選は、兵庫知事選の誤りを全国規模で繰り返されたのである。
─────────────
◆TOPIX 〔世界の話題〕
─────────────
【トピックス】

まあよく世界ではいろいろな事件や事故が起こるものだ。
中でも不気味なのは地震情報。気象庁の地震情報を確認すべきだ。

[地震]

日本時間の7月20日(日)15時49分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はカムチャツカ半島付近(ロシア、カムチャツカ半島東方沖)で、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
https://www.youtube.com/watch?v=o8bf5YdgXpY

〔気象庁地震情報〕
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp

【もう驚かないニュース】

*トランプ氏就任半年、不法移民政策への支持低下 世論調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3589627?cx_part=top_topstory&cx_position=2

*ガザの4歳女児が餓死、イスラエルの阻止で食料欠乏 住民の飢餓極限状態に
https://www.cnn.co.jp/world/35235740.html

*自民は3番目に少ない39議席・公明は過去最低8議席、立民横ばい・国民と参政躍進…全顔ぶれ確定
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250721-OYT1T50143/

*参院選で自公が過半数割れ、衆参両院で少数与党に 石破首相は続投表明
https://www.bbc.com/japanese/articles/cn4l5njqjj2o

*あの政党や政治団体は比例代表でどれぐらい得票した? データで見る参院選・東京  https://www.tokyo-np.co.jp/article/422695

【SDGs】

〔解説〕Sustainable Development Goals (SDGs)

直訳すると「持続可能な開発目標」。地球環境を守りつつ、社会の繁栄を推進するために世界を変えようという運動の骨子となるものです。17の分野の目標から構成され、2030年までの達成を目指し、2015年9月の国連のサミットで全会一致で採択されました。
貧困や飢餓、気候変動への対応、公正な社会の実現などに向けて、すべての人に行動することを求めています。それぞれの分野は独立しているわけではなく、関連しています。この目標達成に向けて努力するにあたり、国連は「誰一人として取り残さない」ことを掲げています。(AFP News)
https://www.afpbb.com/feature/sdgs/top?utm_source=specialfeature

─────────────
【出版案内】

片山通夫写真集 ”ONCE UPON a TIME”

アマゾンでも電子雑誌として販売中!  https://onl.bz/EVvmBhx

60年代から撮り続けたドキュメンタリー220点あまりを収録した写真集。1960年
代のキューバ、「北送」と呼ばれた在日朝鮮人の祖国帰還の新潟港。ベイルート
の重信房子、ブルガリア、チェコ、ルーマニアなど東欧諸国の民主化や廃墟とな
ったチョルノブイリ、作者のライフワークとなったサハリンの戦後問題。そして
時代を映す日本の折々の風景をモノクロームで描いた作品集。オンデマンド印刷。

全286頁。モノクローム写真239点を収録。
発行 publishing house Lapiz
本体価格 5000円(税込)+送料(600円)

お問合せ・ご注文はメールで。
michiokatayama*gmail.com  *→@に変えてください。

お名前、電話番号、郵送先など連絡先をお忘れなく。
──────────────
◇編集長から:片山通夫
──────────────
カムチャッカでマグニチュード7クラスの地震が2回発生した。

参議院選挙が終わった。予想通りの結果でしたか?
これからが大変。物価高等で政治の停滞は許せないので、監視を!!
──────────────
【609 Studio】email newsletter

発行日  2025年7月22日 #1216

FB  https://www.facebook.com/michio.katayama.5
配信 まぐまぐ配信システム ID:00000522369
contac mk*609studio,com *→@
website http://www.609studio.com/
投稿   http://www3.ezbbs.net/06/609studio/
購読 解除 https://www.mag2.com/m/0000052236

◇禁・無断転載◇
───── ─────