投稿日: 2019-01-172019-08-12慰霊 阪神淡路大震災はそれまでの地震の最大級だったという。今年は神戸に行くことができないので、前もってメリケン波止場へ行き慰霊の意を伝えた・・・・。合掌
投稿日: 2018-12-262019-08-12冬の風物詩「古老柿」 古老柿は「ころがき」と読む。京都・宇治田原という宇治茶で有名な里で冬の間の農閑期を利用して生産される。古老柿に使われる柿は 鶴の子柿と呼ばれる いささか小ぶりの渋柿である。 山里の柿の木 鶴の子柿 柿屋 柿屋 柿屋で干す 太陽にさらす 乾燥された柿 柿をもんで甘みを出す 完成した古老柿 柿の渋がにじみ出た木箱
投稿日: 2018-09-222018-09-13京・伏見・酒処 004 1933年斬新な月桂冠のポスターが出来上がった。しかしこのポスターは日の目を見なかったという。あまりにも斬新で当局の許可を得ることができなかったとか…。 写真:問題のポスター(部分)