しばし「光と影が彩なす一瞬」をお楽しみください!
![]()
晋三氏の憂鬱 《眠れない夜が続く》片山通夫
《正恩氏「日本と対話する用意ある」 南北会談で文氏に》
ニュースは世界を駆け巡った。板門店での4月27日のドラマである。
晋三氏は「拉致問題は自分が指令塔になって解決する」と見栄を張った。
27日の前には「司令塔になって」韓国大統領に電話で南北会談で拉致問題を取り上げてもらうよう依頼した。 “晋三氏の憂鬱 《眠れない夜が続く》片山通夫” の続きを読む
「光と影の彩なす一瞬」001
![]()
写真は光と陰で構成される。その光が影を作り、影が光を際立たせる。その一瞬にドラマが生まれ、また詩が歌われる。写真はそれ自身が物語でなければならない。
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》010
晋三氏の憂鬱 《蚊帳の外の忖度》片山通夫
![]()
「年内に朝鮮戦争の終戦宣言を行い、休戦協定を平和協定に転換するため南北米、または南北米中の首脳会談を推進することで合意した」とは、韓国聯合ニュースの記事である。 “晋三氏の憂鬱 《蚊帳の外の忖度》片山通夫” の続きを読む
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》007
夏の草花
![]()
晋三氏の憂鬱 《ラブラブの二人》片山通夫
4月27日、晋三氏は一日中、機嫌が悪かった。世界の眼が韓国と北朝鮮の休戦ライン・板門店に注がれていることが気に入らなかったのだ。 “晋三氏の憂鬱 《ラブラブの二人》片山通夫” の続きを読む
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》009
![]()
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》008
![]()
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》007
![]()
晋三氏の憂鬱 《妙案》片山通夫
4月22日の朝日新聞に《正恩氏「自分の度胸と合う」2泊3日米ポンペオ氏を歓待》という記事が掲載された。
何でも《北朝鮮を3月末から4月初めにかけて極秘で訪問したポンペオ米中央情報局(CIA)長官を、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が自ら歓待していた。北朝鮮関係筋が明らかにした。面会は3、4回に及び、米朝首脳会談の開催に向けて前進したとされる。現在もCIAとみられる米政府高官が北朝鮮入りし、会談に向けた調整が続いているという》 “晋三氏の憂鬱 《妙案》片山通夫” の続きを読む
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》006
![]()
これは車の向きを変えるターンテーブルである。写真の右側に車庫の入り口がある。
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》005
![]()
Photo diary《壁もしくは塀のある風景》004
![]()
蔵である。面白いモチーフだと思ったが上の電線が邪魔…。どうして我が国はこんなに電線が多いのだろう。
晋三氏の憂鬱 《全くもう…》片山通夫
晋三氏「せっかくアメリカでトランプ大統領との会談がうまく行きそうになったのに・・・」
相変わらず晋三氏は憂鬱だった。
“晋三氏の憂鬱 《全くもう…》片山通夫” の続きを読む