────────────
609 Studio email newsletter 2025年10月28日号 #1230
──────────────
世界のニュース、元毎日新聞記者・井上脩身氏のコラムなど多彩な話題満載!
なお諸般の事情によりサハリンの話題は都合により当面休止いたします。
毎週火曜日発行 購読無料!
購読 解除 https://www.mag2.com/m/0000052236
───────────────
◆現代時評《三方一両損》山梨良平
───────────────
落語に「三方一両損」という話がある。ご存じでない方のために説明すると
「財布を拾った職人、落とした持ち主、そして裁く奉行(名奉行・大岡越前)
の3者が、それぞれ自分の一両を損する形で物事を解決する話を指す。落とした大工と拾った左官が互いに金銭の受け渡しを拒否して争い、裁判に持ち込ま
れた際、大岡越前が自らの資金を加えて解決したという話。
参考 春風亭小柳枝師匠の落語。
https://www.youtube.com/watch?v=wjXZ31ZC90E
「三方一両損」は、単なる金銭トラブルの解決策にとどまらず、ビジネスや人
間関係において、すべての人が完全に満足する結果が得られなくても、お互い
が少しずつ譲り合うことで、より良い関係を維持しながら問題を解決する知恵
として教訓だと知るべきだ。
このほど自民党と手を組んだ日本維新の会はこれまで「身を切る改革」という
キャッチフレーズを連呼して有権者を騙して来た。今回の「連立騒動」で完全
に化けの皮が剥がれてしまったので、今後は「身を売る改革」という事実に沿
ったキャッチフレーズに変更すべきだという評価もある。連立巡り維新は「政
治とカネ、副首都構想、社会保障改革」を主張していたがいつの間にかこの主
張は霧散霧消し、議員定数削減だけになった。
議員定数の削減は弱小政党などのそのほとんどが比例代表制で、もろに影響を
受ける。完全な自民と維新の欺瞞だ。とてもじゃないけど得をするのは大政党だけで民意は切り捨てられることになり「三方一両損」という公平な話とはい言えない。
維新もそれに乗った自民も悪代官そのもの。
──────────
◆609studioに新しいプログラムのお知らせ
_________
「里山研究庵」NOMAD
~21世紀を拓く「菜園家族」構想の研究
& モンゴル『四季・遊牧』の上映・学習運動の拠点~
2025/10/1より不定期掲載!!
https://x.gd/613eM
─────────────
◆今週のTOPIX 2025/10/22現在
─────────────
〔地震〕環太平洋の各地で地震頻発!カムチャッカからフィリピンやインドネ
シア等。当然我が国も含まれる。
*地震情報は日本国内においては気象庁が地震に関する情報(震度・震源な
ど)の発表を行っています。
気象庁 地震情報
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp
重要【南海トラフ地震について】
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/index.html
[海外]
+イスラエル極右閣僚、サウジを侮辱「砂漠でラクダに乗り続けるがいい」
⇒【10月24日 AFP】イスラエルの極右ベツァレル・スモトリッチ財務相は23日、サウジアラビアがイスラエルとの関係正常化と引き換えにパレスチナ国家の樹立を求めるなら、「砂漠でラクダに乗り続けるがいい」と述べた。
スモトリッチ氏はイスラエルで開催された会議で、「サウジアラビアがパレスチナ国家と引き換えに関係正常化を求めるなら、お断りだ」「サウジの砂漠でラクダに乗り続けるがいい。われわれは経済、社会、国家、そしてわれわれが知っている偉大で素晴らしいことすべてをもって真に発展し続ける」と述べた。
https://x.gd/4TfwL
+【分析】米共和党が嘲笑する「王はいらない」デモ、米国民は笑っていない
最新世論調査 https://www.cnn.co.jp/usa/35239535.html
KBS放送(韓国)
高市総裁が首相に 韓日関係に与える影響に注目
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=91519
韓国メディアでは、高市新首相について「自民党内でも代表的な保守派として
知られる」としていて、靖国神社参拝や歴史・領土問題で韓国に厳しい発言を
繰り返してきたことから、韓日関係に与える影響に注目しています。
中央日報(韓国)
高市早苗氏「韓国は重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」
https://japanese.joins.com/JArticle/340048
ハンギョレ新聞(韓国)
【社説】村山元首相死去、「歴史を直視」する姿勢を受け継ぐべき
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/54501.html
自民党と公明党の決別の意味【コラム】
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/54516.html
CNN
保守強硬派の高市早苗氏、日本初の女性首相に選出
https://www.cnn.co.jp/world/35239465.html
AFP
日本初の女性首相に高市氏 中韓EUがコメント
https://x.gd/qdBhL
BBC
高市早苗・自民党総裁、第104代首相に選出 憲政史上初の女性宰相
https://www.bbc.com/japanese/articles/cvgd4g4kdgpo
──────────────
◇編集長から:片山通夫
──────────────
肌寒い季節到来かと思えば小春日和。体がうつろう季節についてゆけるか?
急激な寒さから一転の小春日和と目まぐるしく移り変わる気候に驚いているうちに秋は終わるのだろうか。昨今、冬ごもりをしないクマが増えたのか、もしかして暖冬の影響で冬眠する必要がないのか東北・北海道を中心によく出没しているようだ。特に秋田県では下記のABS秋田放送の報道にみられるように、クマの出没は顕著だ。秋田放送のニュース番組を!!
ABS秋田放送 ニュース番組 https://news.ntv.co.jp/n/abs
トランプ氏、プーチン氏との会談中止を発表 「適切と思えず」とはCNN。
何れの大統領も「自分に有利な条件」を模索中?当面会談はなさそうだ。
せっかくの停戦が霧散?。
【10月23日 AFP】イスラエル国会(クネセト、120議席)は22日、占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸の併合に関する二つの第1読会の採決を行い可決した。ヨルダン川西岸併合の野望はここ数か月、極右閣僚らが公然と推進してきたものだ。
──────────────
【609 Studio】email newsletter
発行日 22025年10月28日号 #1230
FB https://www.facebook.com/michio.katayama.5
配信 まぐまぐ配信システム ID:00000522369
contac mk*609studio,com *→@
website http://www.609studio.com/
投稿 http://www3.ezbbs.net/06/609studio/
購読 解除 https://www.mag2.com/m/0000052236
◇禁・無断転載◇ ───── ─────