gallery〔鬼が行く道 丹波みち 06〕片山通夫

丹波篠山には鬼が通った道があったのかもしれない。老いの坂峠は丹波国と山城国(京の都)の境にあり、峠の西側に位置する大江山(大枝山)には酒呑童子の首塚がある。本能寺の変の際、明智光秀の軍勢はこの坂を通過した可能性が高い。ボクは車で老いの坂峠を越えて亀岡へ、そして丹波篠山に入る道を通るたびに「もしかして・・・」と思ってしまうのだ。